今回は映画「君の膵臓をたべたい」で人気が急上昇した浜辺美波さんです。
他にも数々の作品で活躍していて今大人気ですよね!
そんな浜辺美波さんの実家や地元、自宅について詳しくまとめていきたいと思います!
☆目次☆
浜辺美波の実家
浜辺美波の出身地の場所は石川県のどこ?
浜辺美波さんの出身地はどこなんでしょうか?
浜辺美波さんの実家は石川県河北郡津幡町だと言われています!
ここまではわかっているようですが、これ以上の詳しい住所はわかりません。
これも確実ではありませんが、可能性は高いと思います。
浜辺美波の出身小学校から地元が判明?
だいたいの住所がわかった理由は
出身小学校が石川県津幡町立条南小学校だからです。
基本的に小学校や中学校は地元で実家から近いところに通っているからです。
出身が石川県というのは公開していますし、ツイッターなどでもこのような情報がありますので
ほぼ間違いないんじゃないでしょうか。
「子どもの時から食べるのは好きですね。特に石川県は回転寿司とかもおいしくて。石川の回転寿司屋さんには卵とねぎとろを使った月見巻きみたいなものがあって、それがすごく好きで食べていました。食べる時はいつも『やったー』って感じです(笑)」
と、子供の頃は回転ずしが好きだったと語っていました。
「石川県」というのがここでも出てきていますね!
たしかに石川県のお寿司は美味しいですよね~
この町はのどかで、落ち着いた雰囲気の町だそうです。
ここで浜辺美波さんは幼少期を過ごし、育ったんですね!
浜辺美波の実家はお金持ち?
浜辺美波さんの実家がお金持ちであるという噂がありますが真相はどうなんでしょうか?
両親の職業がわかればだいたいの予想はつくのですが
両親の職業に関する情報は見つかりませんでした。
ではなぜこんな噂が生まれたのでしょうか?
おそらくですが浜辺美波さんの祖父が有名な俳優であるというところからかと思います。
これも噂ですので事実かどうかわかりませんが
浜辺美波さんの祖父に関しては別の記事で詳しくまとめています。
実家では祖父、祖母とともに暮らしているそうなので
祖父がすごい人なら実家もお金持ちだろうという予想からきた噂だと思います。
ちなみに両親が忙しかったため、おばあちゃん子だったそうです。
浜辺美波の出身中学校は?
浜辺美波さんは、中学受験をしたと言われています。
芸能活動を続けながら中学受験をします。
浜辺美波さんの出身中学校は石川県立金沢錦丘中学校。
金沢錦丘中学校は偏差値56で石川県で唯一の中高一貫高校です。
実は石川県でお受験できる中学校は4校だけです。
トップは偏差値59の金沢大学附属中学校、そして2位が金沢錦丘中学校です。
頭がいいんですね~
というか中学から受験なんてやはりお金はそこそこあったんじゃないでしょうか。
決めつけることはできませんけどね。
昔から読書が好きで、小さいころから読書をしていたようです。
さらに歯科医を目指していたんだそう。だから勉強に力を入れていたのかもしれませんね。
その代わり運動はあまり得意じゃないそうです。
歯科医でも女優でも、運動ができなくてもいいじゃないかと思いましたが
10歳のときのオーディションでダンスがあり、苦労したようです。
中高一貫なので、このまま高校に上がることもできるのですが
芸能活動に専念するために上京し、東京の高校に行きました。
堀越高校という噂がありますが、詳しいことは別の記事でまとめたいと思います。
浜辺美波は地元石川県警のポスターに起用?
石川県警が地元出身の俳優、浜辺美波(みなみ)さんをモデルにした警察官の採用募集ポスターをつくった。
今年度実施した石川県警の採用試験受験者数は過去最少の420人。売り手市場が続くなか、民間との競争を意識して有名人のポスターを初めて企画した。
ということで、地元石川県で警察官募集のポスターに起用されていました。
可愛すぎて、冗談じゃなく志望者が増えそうですよね(笑)
しっかり地元に貢献していて尊敬します。
浜辺美波の自宅
ここまで浜辺美波さんの実家についてでしたが
上京してしばらく経った今、自宅はどこにあるのでしょうか?
都内の高校に進学したということから東京である可能性は高いですね。
すいません、これしかわかりませんでした・・・
自宅の情報がまったくと言っていいほどありませんでした。
まあ芸能人が自宅の住所を公開するなんてことはありえませんが
もう少しでも情報がある場合が多いです。
浜辺美波さんの自宅に関する情報はありませんでした。
本人も事務所もそれほど気を付けているのかもしれませんね。
プライベートの情報もほとんどありませんでした。
今でも家で読書をしているんでしょうか。
少ないながらに情報を集めてみました!
芸能界デビューした浜辺は、2年前、高校入学時に石川県から上京。
しかし、「気になりはするんですけどあと1歩が踏み出せなくて…」とまだ原宿や渋谷に行ったことがないことを明かし、チュートリアル・徳井義実から「原宿なんてすぐ行けるで」とツッコまれた。
また、友達ともあまり遊びに行かず、連絡先を知っている学校の友達も2人、カラオケには1人で行くなど「1人が好き」と告白する場面も。
「おうちでは小説とかマンガ読んだりとか、カーテン閉めて暗くしてたりするのが好きで落ち着く」という浜辺のプライベートにくりぃむしちゅー・上田晋也は「大丈夫か?」と心配した。
やっぱり東京で一人暮らしですよね。
これを見る限り、かなりのインドアで一人が好きなんですね。
テレビ番組では明るい姿が印象的で、暗いイメージはないので驚きですよね!
気を遣っていしまうタイプなんだと思います。